Dockerを使ったRedmine環境のMySQLをバージョンアップした

概要

以前の記事(Dockerを使ったRedmine環境の構築)で構築したRedmineのMySQLをバージョンアップしてみました。

当初はMySQL5.7を使いましたが、今回MySQL8.3.0へバージョンアップしたので、その時のことを記録として残します。

今回やったこと

  • docker-compose.yml の変更
  • コンテナを更新
  • Githubのコード更新とバージョンリリース

成果物

今回作成した成果物をGithubで公開しています。

docker-compose.yml の変更

1行だけですが、以下の部分を変更しました。

1
2
3
4
  mysql:
- image: mysql:5.7
+ image: mysql:8.3.0
container_name: mysql

コンテナを更新

docker-compose でコンテナを更新しました。

1
docker-compose up -d

コマンド実行後は数分の間 Redmine にアクセスできなくなり、ログを確認すると MySQL のバージョンアップ処理中でした(当たり前ですが・・・)。

1
docker logs -f mysql

以下のようなログが出ます。

1
2
2024-02-06T10:24:44.236571Z 5 [System] [MY-013381] [Server] Server upgrade from '50700' to '80300' started.
2024-02-06T10:26:38.807725Z 5 [System] [MY-013381] [Server] Server upgrade from '50700' to '80300' completed.

バージョンアップが完了したら、今まで通り使えることを確認しました。

Githubのコード更新とバージョンリリース

今回は初めての更新ということもあり、折角なのでバージョンリリースをしてみました。

参考にしたのは、 Semantic Versioning 2.0.0 です。

MySQL5.7を使用していた時のものには “v0.1.0” というタグを付けて “0.1.0” としてリリースし、今回の更新版には “v1.0.0” というタグをつけて “1.0.0” としてリリースしました。